| 
|  | No.545  大丈夫ですか!? 投稿者:P.I - 2010/01/11(Mon) 23:15:21 [返信] 
 あけましておめでとうございます!なんだか年末からOA機器のみならず、ORINさんの左手までが大変なことになってしまったようで・・・
  その後いかがですか?
 火傷は痛みが退くまでは徹底的に冷やしてくださいね!
 私の方も、年明けからいきなり右目の白目部分が謎の充血(出血)状態でして、慌てて眼科に行ったら先生曰く、
 「眼底出血じゃないし、まー鼻血みたいなもんだから心配ない」
 鼻血ですかそーですか・・・orz
 で、やっぱり冷やしなさいと言われました。
 この寒い時期に余計な冷たい思いをしなくちゃいけないのは切ないですが、早期回復のためにもお互いここは我慢しませうね(^^;)
 きつねリナちん本の作成も、どうか無理はなさらないで、ゆっくり養生なさってください。
 ではでは、本年もよろしくお願いいたします
  |  
 
| 
 |  | No.547  医療関係者の例えはシュール(?) 投稿者:管理人・ORIN  - 2010/01/15(Fri) 00:59:10 
 あけすぎましたがおめでとうございます(笑)
 毎度あれこれご心配おかけしてすみません〜m(__)m
 火傷の方は、どうしても擦れちゃうんで、あとちょっと指先ネットとおつき合いになりそうです。
 脱皮したトコはがさがさになって、単なる冬の手荒れなのか区別付かなかったり(^◇^;)
 
 Pさんこそ、目がエラいコトじゃないですか!
 心配なしで何よりでした――とはいえ、鼻血って・・・
  そりゃ同じくらいの出血量なら、鼻血で受診するヒトはいないと思うけど〜(笑)
 医療関係者ってどうしても重症とか見慣れちゃうから、感覚が今ひとつミョーだったりするんですよ
  難解医療用語を要約しようとして、かえって患者さんがドン引きしちゃうパターンとかよく目撃しました。
 それはともかく、お互い大事にしましょうね〜。
 
 きつねリナちん本・・・ああああ。
 頼みの綱と問い合わせしたプリンタの会社から、ビジネステンプレ文体で「もう古い機種だから修理できないよー」と返信が来ちゃいました。orz
 もうしばらく養生と言う名の、リサイクルショップとオークションで代わりを探す日々が続きそうです〜(T^T)
 
 こんな調子ですが、今年もよろしくお願いいたします
  |  |